時刻\会場 | 8階大教室ステージ【基調講演&総勢30名による豪華LT大会!】(入場登録のみで聴講できます。) | |
---|---|---|
11:00 | 【基調講演】 (35分間) | 「つくるよ! 作ったあとにどうするYo?」 日本マイクロソフト株式会社 Global Black Belt IoT Technical Professional 太田寛 <概要> ”つくるよ!”で、素敵なモノができあがってインターネットにつないで、IoTを始めるスタートラインに立つわけです。 ホントにいいデバイスならやりたいことはたくさん出てくるはず。あんなことやこんなこと色々実現するには、 AI、ブロックチェーン、セキュリティ、マイクロサービス、DevOpsなどなど、いろんな技が必要です。本セッションでは、ざっくり全て紹介します。 |
<休憩> | ||
12:00 | 【LT大会!パートⅠ】 (各5分間) | ①イベントスポンサー様LT(5分間) Forkwell(株式会社grooves) ②「コミュニティを渡り歩いて」 また出たな、豊田 陽介 ③「SORACOM x Raspberry Pi で作る簡単モバイルサイネージ」 株式会社ソラコム 松井基勝 ④「つくるけぇ!と、つくるシリーズのご紹介」 つくるけぇ実行委員会 ⑤「プリンを守る技術」 aNo研 ⑥「参加者が出展者になるまで」 小野寺 修 |
<休憩> | ||
13:00 | 【LT大会!パートⅡ】 (各5分間) | ⑦「クラウド一体型開発ボードobniz(オブナイズ)で作るIoT作品」 株式会社 CambrianRobotics 木戸 康平 ⑧「RumiCarの築く未来」 千葉 瑠実佳 ⑨「Microsoft Azure で IoT!」 日本マイクロソフト株式会社 ⑩「IoTはじめました」 鈴木 直康 ⑪「多機能で簡単に使えるIoTゲートウェイ」 株式会社デバイスドライバーズ 日高 亜友 ⑫JetbotとIoTを絡めた何か」 株式会社グリーンノート 立石 彰 ⑬「Nerves!? Elixir!?? 関数型言語でれっつIoT開発!!」 @takasehideki |
<休憩> | ||
14:00 | 【LT大会!パートⅢ】 (各5分間) | ⑭「Groovy Series」 大宮技研 大橋 ⑮「イノシシやシカの捕獲にIoTを活用しよう!」 株式会社アイエスイー ⑯「もし、SNSがカートリッジで提供されるなら」 菅原 政行 ⑰「スマートスピーカー×Bot Frameworkでおままごと」 KIT-AI(株式会社エムティーアイ) ⑱「DIY Self Driving Carを始めよう!」 masato-ka ⑲「製造業の為のシェアリングIoT」 櫻井 洋実 ⑳「無料・簡単・エコに使える All-In-One の IoT プラットフォーム『リモッテ』のご紹介」 リモッテ・テクノロジーズ株式会社 ㉑「TOPPERSでIoT」 長島宏明 ㉒「うわっ…私の口臭、臭すぎ…?口臭ケアでLet's誤検挙!」 情報科学専門学校 小矢真輝 ㉓「 AR絵本の世界」 相沢一摩 |
<休憩> | ||
16:30 | 16:30 【ベストツイート賞発表&魅惑のじゃんけん大会!】 ①ベストツイート賞 #ALGYAN #つくるよ のハッシュタグで最も魅力的なツイートをしたあなたに、素敵なプレゼント! ②魅惑のじゃんけん大会! 大抽選会!じゃんけんで素敵な賞品をGET! 提供:STMicroelectronics様 |
|
17:00 | 終了 |
会場 8階大教室ステージ 【講演&豪華LT大会!】 (入場登録のみで聴講できます。) |
---|
11:00〜 【基調講演】(35分間) |
「つくるよ! 作ったあとにどうするYo?」 日本マイクロソフト株式会社 Global Black Belt IoT Technical Professional 太田寛 <概要> つくるよ!”で、素敵なモノができあがってインターネットにつないで、IoTを始めるスタートラインに立つわけです。 ホントにいいデバイスならやりたいことはたくさん出てくるはず。あんなことやこんなこと色々実現するには、 AI、ブロックチェーン、セキュリティ、マイクロサービス、DevOpsなどなど、いろんな技が必要です。本セッションでは、ざっくり全て紹介します。 |
<休憩> |
12:00〜【LT大会!パートⅠ】(各5分間) |
①イベントスポンサー様LT(5分間) Forkwell(株式会社grooves)/ソニー株式会社 ②「コミュニティを渡り歩いて」 また出たな、豊田 陽介 ③「SORACOM x Raspberry Pi で作る簡単モバイルサイネージ」 株式会社ソラコム 松井基勝 ④「つくるけぇ!と、つくるシリーズのご紹介」 つくるけぇ実行委員会 ⑤「プリンを守る技術」 aNo研 ⑥「参加者が出展者になるまで」 小野寺 修 |
<休憩> |
13:00〜 【LT大会!パートⅡ】(各5分間) |
⑦「クラウド一体型開発ボードobniz(オブナイズ)で作るIoT作品」 株式会社 CambrianRobotics 木戸 康平 ⑧「RumiCarの築く未来」 千葉 瑠実佳 ⑨「Microsoft Azure で IoT!」 日本マイクロソフト株式会社 ⑩「IoTはじめました」 鈴木 直康 ⑪「多機能で簡単に使えるIoTゲートウェイ」 株式会社デバイスドライバーズ 日高 亜友 ⑫「JetbotとIoTを絡めた何か」 株式会社グリーンノート 立石 彰 ⑬「Nerves!? Elixir!?? 関数型言語でれっつIoT開発!!」 @takasehideki |
<休憩> |
14:00〜 【LT大会!パートⅢ】(各5分間) |
⑭「Groovy Series」 大宮技研 大橋 ⑮「イノシシやシカの捕獲にIoTを活用しよう!」 株式会社アイエスイー ⑯「もし、SNSがカートリッジで提供されるなら」 菅原 政行 ⑰「スマートスピーカー×Bot Frameworkでおままごと」 KIT-AI(株式会社エムティーアイ) ⑱「DIY Self Driving Carを始めよう!」 masato-ka ⑲「製造業の為のシェアリングIoT」 櫻井 洋実 ⑳「無料・簡単・エコに使える All-In-One の IoT プラットフォーム『リモッテ』のご紹介」 リモッテ・テクノロジーズ株式会社 ㉑「TOPPERSでIoT」 長島宏明 ㉒「うわっ…私の口臭、臭すぎ…?口臭ケアでLet's誤検挙!」 情報科学専門学校 小矢真輝 ㉓「 AR絵本の世界」 相沢一摩 |
<休憩> |
16:30 【ベストツイート賞発表&魅惑のじゃんけん大会!】 ①ベストツイート賞 #ALGYAN #つくるよ のハッシュタグで最も魅力的なツイートをしたあなたに、素敵なプレゼント! ②魅惑のじゃんけん大会! 大抽選会!じゃんけんで素敵な賞品をGET! 提供:STMicroelectronics様 |
17:00 終了 |
ハンズオン(注:各イベントページで登録が必要です)
12:50 〜 15:40 【505教室】
SORACOM Wio LTE&オムロン絶対圧センサ&Azure IoTCentral入門ハンズオン
10:40 〜 13:05 【504教室】
13:20 〜 15:50 【504教室】
超初心者歓迎!RSコンポーネンツ 無料基板設計CAD「DesignSpark PCB」体験セミナー
16:00 〜 16:50 【504教室】
基板CAD部品ライブラリデータベースサービス「PCB Part Library」入門セミナー!
11:50 〜 15:00 【506教室】